■ ウェルスナビの手数料の評判は?
ウェルスナビ(WealthNavi)を使うと、
年間1%(税込み1.1%)の手数料がかかります。
例えば、
100万円預けたとすると、
年間で 11,000円(税込み)の手数料がかかります。月換算すると 917円程度です。そんなウェルスナビの手数料ですが、評判や口コミは様々です。
ウェルスナビの
手数料について、
悪い評判(口コミ)
ですが、
手数料が 1%は少し高い(40代 男性)。1%なら、ウェルスナビと同じ銘柄を自分で買いたい(50代 男性)など。もっと手数料を安くして欲しい!~(20代 女性)。ウェルスナビは投資初心者向けに、広告も沢山いれるから、どうしても手数料が高くなってしまうんだろうな~(30代 女性)といった方が多いようです。
逆に、
手数料について
良い評判(口コミ)
だと、
・何もわからない自分達のような投資初心者には、バランスよく分散投資してくれるウェルスナビは、本当に助かる。リターンや分配金も考えると高いと思ったことは一度も無い(30代 男性)。
・子育ても仕事も忙しいのに、投資の勉強や管理は、到底できない。まるっとウェルスナビに預けれるのが、使い勝手がよくて少ない手数料で使えるのは私的には最高です(30代 女性)。
・これだけ分散投資したポートフォリオをバランスよく維持してくれるのだから、1%の手数料は妥当で、むしろ安いかも知れない(40代 男性)。
・自分でウェルスナビと同じバランスで投資していくのは、相当無理があるから手数料は高くない(50代 男性)。
・なんだかなんだでウェルスナビが優秀なので、手数料なんて気になりません(40代 女性)
良い評判を仰る方は
手数料の価格が うんぬんではなく、サービス全体や自分たちの置かれている背景等も考慮して高い評価をして頂いてるようです。
今までに私が払った
ウェルスナビの手数料は ≪ いくらでしょう?
■ ウェルスナビの口コミをするなら、私ならこう言います。
『 投資について右も左もわからない初心者には、ウェルスナビは最高に勉強しやすい教材になるので、資産運用+投資の勉強代だと思って喜んで手数料を払おう!』と。
はじめての資産運用。
ウェルスナビの管理画面の使いやすさは、他では味わえません。既にウェルスナビを利用しているユーザーさん達の評判は、どんなもんでしょう~。
■ ウェルスナビを使っている人達の全体の評判と口コミは?
・ウェルスナビと投資信託を同時期に始めましたが、投資信託よりウェルスナビの方が、下げ幅が小さく、安定していると思います。ウェルスナビの方が世界中に分散されてるので、何かとても安心感があります。(30代 女性)
・平日は仕事で帰りも遅く、土日は子供の世話も忙しいので、正直投資の勉強なんてする時間がありません。でも、ウェルスナビに入金して積立しておけば、それだけで分散投資してもらえるので本当に助かってます。下がる時もありますが、毎日評価額をチェックするのも楽しみの一つになっています。(40代 男性)
・将来に不安もあるので始めたウェルスナビでした。最初は、ETFとかよくわからなかったのですが、ネットで色々と調べたりして時間とともに、投資とはどういうものかが少しずつわかってきました。ウェルスナビでも、手元に臨時収入が入れば、スポットで購入が出来るので、地味に日頃の仕事も頑張るようになりました。ウェルスナビを始める前と比べると、今は経済も気になるようになったし、仕事も頑張るようになったので、ウェルスナビで投資をはじめてみて良かったと思っています。(20代 女性)
さてさて、
そうは言っても
おそらく、あなたは
初めての資産運用。
つみたてNISA,iDeCo も検討されたのではないでしょうか。つみたてNISAや,iDeCo は自分で運用したい銘柄を決める必要があります。はっきり言って、NISAやiDeCoの仕組みを理解するのも面倒だったり、難しかったりするのに、銘柄も決めないといけないとなると、少々荷が重くなってきますよね!
ですが、ウェルスナビなら、
ロボアドバイザーのAIアルゴリズムによって、自動で運用され、買い付けの際にもバランスを調整しながら、購入してくれる自動リバランス機能があり、初心者にも シンプルに、わかりやすく運用してもらえます。
それでも、
ウェルスナビか、つみたてNISAか、悩んでる方もいると思います。私は、いつも言います。
『 まずは、ウェルスナビで運用しながら、その間に日々の値動きやETF、投資信託のについて知識を付けよう!勉強しよう!』
不思議と、ウェルスナビで毎日の運用益を眺めて、ちょくちょく送られてくるウェルスナビからのメッセージを読んでいるだけでも、投資に対するマインドや知識が自然と付いてきます。
まずは、10万円を入金しましょう!
あなたも少し緊張するかな。
わたしも緊張したけど、そういうもんだと思って、ここから暫くは、この10万円がどう動いてくか、観察してみましょう。特に気にならない様であれば、ここから、1万円を積立てたりしていきましょう。
毎日、自分の10万円の値動きをチャックしてると、次第に経済ニュース何かも見たり、気にし出したりもします。こんな日々を続けていると、少しずつ投資する意味や積立投資する理屈みたいなものも身に付いてきます。
※ おまけの話し
■ おまかせNISAの評判は~?
おまかせNISAとは、ウェルスナビ内で、年間120万円まで非課税で運用できるサービスです。(一般NISAを、ウェルスナビで使えるサービスです)
おまかせNISAを始めると
通常のウェルスナビの口座と、おまかせNISAの口座が出来ます。この 2つの口座を、ウェルスナビでは自動で使い分けしながら、世界中へ分散投資してくれます。NISAの非課税枠(120万)を使い切る為に、優先的にNISA口座で買い付けをしてくれます。
またNISA口座も含めた資産配分で、あなたのリスク許容度に合わせた資産配分で、バランスよく運用してくれます。自動で、NISA口座で買うもの、買わないものを選別してくれるところも、おまかせNISAのよいところだと思います。
1年間▼運用した実績を公開してます