岸田さんが言う。
『 あなたの資産も増やしましょう!非課税にするから眠ってる預貯金を投資に回して未来に備えましょう~! 』
と。実際には、
こんな風には言ってないけど、日本人が貧乏になって来てるから、年金も悪いけど、あまりアテにしないで!と言ってるものと私は理解してます💦
そんな世の中なんで、
私は、ウェルスナビをはじめました。
そんな 2023年1月19日、
ウェルスナビ社より(下記の)嬉しい発表があったんさ~。
昨年末に政府より「資産所得倍増プラン」が発表され、2024年1月にスタートする新しいNISA制度では、「一般NISA」と「つみたてNISA」の両方を同時に利用できるようになります。
これを受け、「おまかせNISA」も、2024年1月より、現在の「一般NISA」だけでなく「つみたてNISA」にも対応します。そうすることで、新しいNISA制度に全面的に対応する予定です。
なお、現在「おまかせNISA」をご利用中のお客様は、2024年1月より、新しいNISA制度に対応した「おまかせNISA」をそのままご利用いただけます。
本件につきまして、ご不明な点やご質問などがありましたら、WealthNaviお客様サポートまでお問い合わせください。
今後ともWealthNaviをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。
ウェルスナビ お知らせより
2023年1月現在は、
ウェルスナビで使える 【 おまかせNISA 】は、年間120万円分(期間は最長5年、運用益が非課税)で購入可能な一般NISAのみが利用できます。
ですが 2024年からは、
ウェルスナビでも、一般NISA(おまかせNISA)と、新NISAの 【 つみたてNISA 】も合わせて利用出来るようになります。全自動で運用可能となるようです。
つみたてNISA は、つみたて投資枠として。
一般NISA(おまかせNISA)は、成長投資枠として利用することになりそうです。
ウェルスナビの おまかせNISA は、
年間120万円まで投資した利益(運用益)に対して、5年間までは非課税ですよ!という制度でした。(一般NISAという部類でした)
これに対して、
つみたてNISAという制度がありました。このつみたてNISAは国が選別した投資信託等から、投資先を選び、年40万まで、運用できるというものでした。こちらも運用益は、20年間は非課税という制度でした。
一般NISA(おまかせNISA)は、運用できる期間が短い!、つみたてNISAは、積立できる金額が少ない!等の不満が以前からありました。この不満を解消したのが、新NISA ということになります。
ちょうど、一般NISA と、つみたてNISA を足して、恒久化したのが新NISA というイメージでしょうか。
新NISAでは、
年間 120万円までを投資信託等で積立投資が出来ます。これが下の図で言う Aの部分です。また年間 240万円までを個別株や投資信託で投資できるのが下で言う Bの部分です。
Cの部分は、特定口座や一般口座となります。(Cは年間360万円以上の投資を行う際のイメージです)
A と B と C を足したものが、D(あなたの全体のポートフォリオ)となります。
上記Aでは、利益が安定的に出しやすいであろう米国株を積立てる例となっているようですね!
これらの 新NISA の非課税枠は、2つのNISA を合わせて最大 1,800万円分となります。年間 360万円ものお金を投資するのは相当ですが、今銀行へ寝かせている預貯金が、300万円とかある方であれば、早めに分散投資(時期も分散して)、ウェルスナビへ投資されることを検討すると良いと思います。
これだけ投資家にとって、よい状況になってるので、ウェルスナビに興味のある方は、ぜひ前向きに検討されると良いと思います。
2024年から始まる 新NISA においては、非課税投資枠が大きくなり、期限も無くなり、資産が膨らむ可能性が広がります。
ただ、今までよりもNISAが複雑になった可能性もあり、投資初心者にとって投資している部分の管理も複雑になることは簡単に想像出来ます。
こんな時、ウェルスナビ(AI・ロボアドバイザー)の手を借りて、全自動で管理、投資先の割合も自動でリバランス調整してくれるのは、ユーザーにとっては最高に使い勝手が良いだろうと思います。
こちらも▼合わせてどうぞ
【投資初心者必見】NISAのおすすめは、これで決まり!