私、ウェルスナビ 始めました!運用実績を公開します。

ウェルスナビの評判や実績、nisaについてのブログです。

ウェルスナビのNISA。

ウェルスナビ・NISA


ウェルスナビ(WelthNavi)の NISA 

ウェルスナビでは、一般 NISAが使えます。


一般 NISAは、
年間120万円までの投資額に対しての利益が非課税になるという制度です。
(120万投資して、5年後に150万(利益30万)になった場合の利益30万円に対しての税金20%が掛かりませんよ!という大変お得な制度です)




ウェルスナビでは、
おまかせNISA と呼ばれます。

NISAは、基本5年間の運用ですが、非課税期間が終わる頃に手続きすると、ロールオーバー(持ち越しとでも言いましょうか)が出き、さらに非課税期間が 5年間延長できます。




もちろん私達も、
おまかせNISA を使ってますよ~。




NISAは税金掛からんから、

やっとけな!

って話し~です。




おまかせNISA




そんで
下記は、わたしの2021年分。
 

ウェルスナビ・nisa



ウェルスナビの管理ページでは、

2021年は、99%ご利用済み、残りの非課税枠¥22 と、

ひと目で、わかりやすく表示されます。


ウェルスナビのアプリは、

シンプルで、最高に

使いやすいです!




ニーサ・nisa


おまかせNISAの特徴

約50か国、12,000銘柄に
自動で分散投資ですよ!


ノーベル賞受賞者が提唱する金融アルゴリズムを利用して、リスクとリターンが最も効率的な資産の組み合わせ(ポートフォリオ)を自動で構築してくれるんです





NISAでは難しいことも
自動でおまかせ。

少しでも多く非課税枠を活用できるよう、NISA口座で優先して資産を購入しています。(利益の出やすいものをNISA枠で優先して購入しているようですよ)

※ 2024年より一般NISAの制度が一部変わります。


ちなみに何ですが、

ウエルスナビ・nisa


一般NISA(ウェルスナビのおまかせNISA)では、

年120万円、5年間の運用(ロールオーバーで計10年)での運用となりますが、つみたてNISAは年40万円、最長20年まで(2042年まで)となります。


ずばり言いますと、
つみたてNISAをウェルスナビで使うことは出来ません。そもそも NISAは、一般NISA(おまかせNISA)、もしくは、つみたてNISAのどちらかでやる必要があります。つみたてNISAと、一般NISAの両方をやることは出来ません。(ウェルスナビでは、つみたてNISAは出来ません)。




wealthnavi・ニーサ


一番お得なNISAのやりかた


近頃、一番お得ではないか!
と言われているNISAのやり方があります。


まず、一般NISAを5年(もしくは10年やる)その後一般NISAが終わったら、つみたてNISAをやる!

というもの。
イメージだけで言えば、
確かに一般NISA、つみたてNISAの順にやると損が無さそうですよね!

 



以前より、
一般NISAと、つみたてNISAはどちらがお得か(おすすめか)といった論争があります。これらの結果として一番よく言われるのが、明日の相場は誰にもわからないので、その時の相場の地合い(状況)にもよって変わってくる、というもの



2022年、6月初旬に岸田政権下で、
NISAの金額や期限の拡充検討の発表がありました。貯蓄から投資へという政府の考えから、今後NISAの制度設計が近々に拡充されるかも知れませんので、年間40万円のつみたてNISAではなく、今から年間120万円のおまかせNISAをやっておくのが、得策だと思われます。






ウェルスナビのキャンペーン
こちら▼も合わせて、読んでね!

welth.fun