私、ウェルスナビ 始めました!運用実績を公開します。

ウェルスナビの評判や実績、nisaについてのブログです。

【投資初心者 必見】NISA のおすすめは、これで決まり!

おすすめ・nisa


おすすめの nisa

近頃、テレビやネット等で、NISA (ニーサ)という言葉を聞いたこと、よくありますよね! nisa(ニーサ)は、近ごろ日本人の多くが注目している言葉の1つではないでしょうか。。


nisa (ニーサ)とは。

簡単に言うと、
年間120万円までの投資額に対しての利益が非課税になるという制度です。
(120万投資して、5年後に150万(利益30万)になった場合の利益30万円に対しての税金20%が掛かりませんよ!という大変お得な制度です)

 

 

もう少し細かく言うと、

投資信託や株の売却益(配当)で得た利益には、通常約20%の税金がかかります。NISA(ニーサ)は、2014年にスタートした少額投資非課税制度のことを言い、NISA(ニーサ)口座で購入した金融商品に対しての利益は、非課税となります。



NISAは、
イギリスのISA (個人貯蓄口座) の制度を参考にして作られました。NISAは、国民の皆さんに投資を行って頂き、皆さんの資産形成をサポートするべく作られた非課税制度です。


NISA(ニーサ)口座では、2023年までは毎年 120万円まで非課税枠で株や投資信託を購入することが出来ます。

ウェルスナビ(WealthNavi)では、おまかせNISAという名で、皆さんの NISA口座を運用しています。




NISA口座で購った投資信託、株は最長5年間も非課税期間となります。
5年を超えて保有する場合は、新たに設定される年のNISA枠に移管(ロールオーバー)するか、通常の課税口座に移管するかを選ぶことが出来ます。




nisa



また、NISAとは別の
つみたてNISAが、
2018年から始まりました。

おまかせnisa


つみたてNISAでは、

長期の資産形成を目的として、つみたてNISAでは、非課税期間が20年と長く、年間40万円まで積立投資が出来るようになりました。

ただし、つみたてNISAでは株を買えないので、投資信託だけの取り扱いとなります。また、通常のNISAとの併用はできません。



なお、NISAの口座は1人で1つの口座しか持てません。数社の証券口座を持っていても、あなたのNISA口座は、1つのみとなります。通常のNISAか、つみたてNISAか、どちらかということになります。



おまかせnisa・ブログ



おまかせNISAがあります

ウェルスナビ(WealthNavi)には、おませNISAがあります。

簡単に言うと、年120万円までを ウェルスナビ で、運用してくれるというもの。


普通のNISAや、一般NISAですと、あなた自身で購入する投資信託等の銘柄を決め管理しなくてはならないのに対し、おまかせNISAでは、ウェルスナビで利益が出しやすいETF等を購入して、一任して おまかせ出来る というものです。


もちろん、私も
おまかせNISA を利用しています。

 

おまかせNISA・wealthnavi


おまかせNISAに向いてる人はこんな人


① なるべく利益分の税金を払いたくない人
 年120万円までの利益に、税金が掛からないのは皆さん相当メリットですね!


② 預貯金が、そこそこある人
 つみたてNISAですと、年40万円しか運用できませんが、おまかせNISAなら、120万円まで運用出来ますので、預貯金にも余裕がある方は、おまかせNISAがおすすめです。


③ 何の株を買えば良いか、わからない人
 投資初心者には難しい株の銘柄選び。せっかくの非課税枠ですから、初心者でも賢く運用できるおまかせNISAがおすすめです。


④ 何の投資信託を買えば良いか、わからない人
 
投資初心者には難しい投資信託の銘柄選び。せっかくの非課税枠ですから、初心者でも賢く運用できるおまかせNISAがおすすめです。



⑤ ウェルスナビに、おまかせしたい人
 株や投資信託は勉強すれば出来ると思うけど、仕事や家事育児が忙しすぎて中々手が回らない!という方には、まるっと おまかせNISAが、おすすめです。


⑥ 投資について、チンプンカンプンな人
 自分なりに投資について勉強したけど、自分でやると慎重になり過ぎちゃうから、おまかせNISAで、おまかせしちゃいたい!という方にもおすすめです。


⑦ 老後を考えなくてはならない年齢の人
 定年が見えてくる頃の年齢の方は、リスクをおさえて、おかませNISAと、iDeCoもおすすめです。


⑧ 若者
 あなたが若者であれば、つみたてNISAも良いですが、まずは おまかせNISAから運用してみてはどうでしょうか。おまかせNISAで、5年か10年運用して。おまかせNISAが終わったら、つみたてNISAをやるというもの。
 若い頃はお給料も控えめですが、自由に使えるお金は多めにあります。そのお金で、おまかせNISAから、始めるのも私は良いなと思います。

 

 

※ NISAは改正され、2024年より 新NISA が始まります。

新しいNISA・ウェルスナビ

新NISA を簡単に言えば、

年間360万円まで投資が可能に。

生涯1800万円までの利益が非課税に。

つみたて枠120万、成長投資枠が240万円。

期限も撤廃され恒久化(無期限)となります。



新NISAについて詳しくはこちら
 ウェルスナビも、つみたてNISAが始まるよ!





こちらもあわせてどうぞ

welth.fun