こんにちは!
なび子です。
今日ランチ行ったお店に、
自動車ディーラーの整備士さんが私の右側に居たんです。その人、食べ終わって出ていったんですけど、パッと見たら私の左正面の方にも同じディーラーの他の整備士さんが居たんです。
同じ職場の人同士、同じお店でご飯食べるのに、今の時代一緒に食べないんだな~とか素朴なこと思いながら、お昼しました。
さてさて、
2023年11月の分配金が入りました!
米国債券(AGG)から、
794円の分配金を頂きました。
6円足して、
800円のラーメン食べますか?
AGGは月1ですけど、
これが週1とかだと最高だよね~。
まッ
ウェルスナビは、再投資されるので
出金するその日まで利益を出すために
私の為に働いてくれることでしょう~!
2023年11月の積立は~~?
米国株(VTI)を中心に購入ですね!
金は高いし、不動産はイマイチだからかな。
米国株(VTI)は、
アマゾン、メタ、エヌビディア、マイクロソフトなんかに投資となります。米国企業約5000社に投資となります。
※ 米国株(VTI)や、日欧株(VEA)らは、上場投資信託(ETF)と言いますが、上場している株の詰め合わせというイメージになりますよ。
この回の積立では、日欧株(VEA)を
ベースに購入してますね!
米国株(VTI)は、一切無しという。。
また極端だな~ (*^^*)
日欧株(VEA)は、
サムスン、ネスレ、トヨタ自動車、LVMHモエヘネシー・ルイヴィトンなんかに分散投資となります。
ウェルスナビで
積立投資しておけば、
世界の優良企業へ分散して
投資することになります。
分散投資することにより
株が下がっても、金や債券が上がったりと、リスクを抑えながら、資産形成が出来るところが、ウェルスナビの良いところですね!
こちらも▼あわせてどうぞ!
ウェルスナビ、はじめました!ブログ ≪TopPageへ戻る